配送業(荷物の仕分け)(30代アルバイト)の仕事を辞めた理由を語る

Kさん(配送業(荷物の仕分け)・30代・アルバイト)
辞める理由(本音)
副業として行っていたのですが、
朝5時に出勤して、午前8時30分までが基本の勤務時間でした。
週5日出勤でした。
朝早く、しかも重労働で、
体力的に厳しくなったために辞めることにしました。
それに加えて、給料が変わらないのに責任者を任せられたりするなど、
余分の仕事が求められてきました。
また人も少なく、その状況も変わる様子はありませんでした。
また仕事時間も残業が求められ、午前10時までの残業が普通でした。
ひどい時には、一人でお昼過ぎまで残業したこともあります。
それが本業のほうにも影響しました。
これらの理由から、退職を決意しました。
上司に伝えた辞める理由(建て前)
私は最初から副業として勤めていることを上司に伝えていました。
それで、本業を建て前にして辞めることにしました。
具体的には
「本業が忙しくなったために、辞めることにしました。
申し訳ありません。」
と上司に伝えました。
そうすると上司も
「本業が忙しいなら仕方ない。」
と言って、意外にあっけなく認めてくれました。
またバイトと言っても、計画的に辞めないと迷惑がかかりますので、
辞める一か月前には上司にそのことを伝えていました。
今だから言えること(反省・後悔など)
上司に言うにあたっては、辞めることを伝えることは簡単でした。
しかし、職場の同僚に言うタイミングが遅れました。
そのため年上の同僚から
「もっと早く行ってくれないと困る!」と嫌味を言われました。
その点、もっと早く同僚に伝えないといけなかったと感じています。
それに加えて、二人の上司に辞めることを伝える必要があり、
一人にはすぐに伝えたのですが、
もう一人には辞めることを言うタイミングがなかなかありませんでした。
この上司にも、もっと早く辞めることを伝えていればと反省しています。
---
以上、「仕事を辞める理由の本音と建て前(配送業(荷物の仕分け)・30代・アルバイト)」でした。
まともです:転職サイト一覧
- カテゴリ:仕事を辞める理由の本音と建て前 トップ:転職読み物
仕事を辞める理由の本音と建て前の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年03月11日
--