職場が遠く退職…近場での転職を目指すも、諦めた…

転職活動をしたものの、転職を諦めた理由を聞きました。
sさんの場合
転職することになった理由
わたしは20代前半の頃、
大手ショッピングモール店内にある雑貨屋さんで販売業をしていました。
働いていたのは1年半くらいなのですが、転職をすることに決めたのです。
転職しようと思った理由は、勤務先です。
わたしはこの会社に就職した時、勤務先は自宅から近い店舗に決まっていました。
なのに、研修を終えていよいよ明日から働くというときに、勤務先を変更されたのです。
しかも隣の県で、一番端のすごく遠いところでした。
頑張って通っていたのですが、やはり通勤時間が長く、
帰りがすごく遅いので両親にも心配され、辞めることにしました。
転職することになった理由
当時、わたしの友人らも就職を希望していて、
みんなでよくハローワークに出向いていました。
わたしはどうしても土日休みが良かったのと、
医療関係の受付などをしたかったので色々と応募していました。
わたしが応募したのはすべて、自宅から近い、すごく有名な場所でした。
ハローワークは初めて来たのですが、すごくたくさんの人が来ていてびっくりしました。
よくここに出向いては、自分のやりたい仕事を条件などを絞って探していました。
転職を諦めた理由
ハローワークで何度も応募したのですが、条件が合わなかったり、
激戦区なので経験者を優遇されたりして全く面接にすらこぎつけませんでした。
何度も応募しているうちに気づけば数ヶ月たっていたのです。
わたしは一体何をしているんだろうと思えてきて、就職諦めました。
正社員にこだわらなくても、フリーターでのびのびと働こうと思い、
アルバイトとして医療関係の仕事につきました。
その後すぐに結婚して仕事を辞めたので、
今となってはフリーターで良かったと思っています。
--
以上、「職場が遠く退職…近場での転職を目指すも、諦めた…」でした。
まともです:転職サイト一覧
転職を諦めた理由の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年10月03日
--