事務員(20代正社員)の仕事を辞めた理由を語る

Tさん(事務員・20代・正社員)
辞める理由(本音)
サービス残業の多さです!
自分の仕事が終わらない為に残るのであればまだしも、
当番制でパソコンをつける為だけに早く行ったり、
最後の人が終わるまですることもないのに残らされたりばかりでした。
当然朝礼も掃除も時間外。一切残業手当も出ず。
その他にも直属の上司のいやがらせもありました。
教えてもらっていないことを聞きに行くと、
「何でできないの?」といつも言われストレスの日々でした。
人間関係が今までの仕事で最も悪かったです。
上司に伝えた辞める理由(建て前)
結婚すると言いました。
当時、全く予定も相手もなかったのですが(笑)
そうでも言わなければすんなり止めさせてくれるとは思いませんでした。
その会社は産休制度もなかった為、将来のことを考えてという言葉も添えました。
例え後から嘘だとばれたとしてもそこの会社の人達は今後一切付き合う気はなかったですし、
退職後、同じ県内ではありますが少し離れた所に引っ越す予定があったので、
辞められればどうでもよかったです。
結果、辞めて大正解でした。
その数年後、無事結婚しました(笑)
今だから言えること(反省・後悔など)
辞めるということを切り出すことが1番辛かったです。
毎日どのタイミングでまず誰に言うべきか、
チャンスを見計らいながら仕事をしていました。
あとは、理由が完全に嘘だったので顔に出ないよう演技するのも苦労しました(笑)
当然、社長、専務、常務と社長室で話し合いになり、
1から10まで理由、ついでに不満点などを聞かれてうんざりしました。
辞めた今だからこそ言えることですが、
嫌がらせをされた上司にはっきりと言うべきだったと思います。
あなたのせいでストレスたまりました、だから結婚出来ないんだよ!と(笑)
どうせ縁を切るつもりなら、そのまでするのもありだったのでは?と思っています。
---
以上、「仕事を辞める理由の本音と建て前(事務員・20代・正社員)」でした。
まともです:転職サイト一覧
- カテゴリ:仕事を辞める理由の本音と建て前 トップ:転職読み物
仕事を辞める理由の本音と建て前の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年03月16日
--