ビズリーチ登録前に知っておきたい3つの注意点

「さっそくビズリーチに登録だ!」
・・・と意気込む前に、事前に知っておきたいことがありますので、
注意点として数点紹介します。
1、登録時の年収で雲泥の差が・・・
年収が750万円以上で「ハイクラス会員」、
750万円未満で「タレント会員」と振り分けられていまいます。
基本となるのは「ハイクラス会員」です。
こちらじゃないと、求人案件に応募すらできません。
(有料になればどちらもできるが、タレント会員は限定される)。
そのため、できるだけ750万円以上にはしたい。
しかし、嘘はいけない。
今年に年収が上がり、年度の途中ではあるが750万円を超える見込みの人は、
750万円以上にしておきたいところです。
2、最初から有料会員にする場合
有料会員は自動継続です。
停止しない限り永遠に課金されます。
支払い方法はクレジットカードしかないので、
期限毎に自動更新されてしまいます。
転職に成功した場合などはもう必要ないので、自動更新を停止しておきましょう。
なお、有料会員で無くなるだけで、無料会員として残ります。
メルマガがうっとしい場合は、メルマガ停止設定をしましょう。
3、職務経歴書は企業から見られる
自分の勤め先の会社がビズリーチを利用しているかもしれません。
そんな時、身元バレする恐れがあります。
名前や年齢は非公開にできますが、
そうなるとヘッドハンターからのスカウトには不利。
そのため、基本は公開にして、特定の会社だけ見れない設定にします。
これは最初にやっておきましょう。
--
このあたりの詳細は公式HP「ビズリーチ」の「ヘルプ」ページを見てください。
おおよそ大事なことを理解できます。
以上、ビズリーチ登録前に知っておきたい3つの注意点でした。
まともです:転職サイト一覧
ビズリーチの関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年01月05日
--