ビズリーチってどうよ?の質問にマジレスする。

「ビズリーチってどうよ?」
と聞かれたらなんと答えるか?
私の回答なんて欲しくないのであれば、
掲示板等での評判を確認しよう。
で、どうよ?(汗
ハイクラスな案件に絞られているので、
良い人には良いです。
こう言うのもあれですが、凡人が使うようなサイトじゃない。
最低でも年収750万円ある人が使うサービスです。
(年収750万円以上の「ハイクラス会員」にならにと無意味と言える。)
よって、750万円無い人の評判など、聞く価値は全く無い。
よく「メールがよく届く」と言われますが、
凡人へのなけなしのメッセージと捉えたい。
ヘッドハンター目当て
ハイクラス案件は多いですが、
やはり名物はヘッドハンター案件です。
他の転職サイトはコンサルタントが適当にスカウトするものですが、
ビズリートはそれに加え、ヘッドハンターもスカウトします。
このシステムはビズリーチが初めて作ったもの。老舗です。
そのため、どうよ?と聞かれたら、
ヘッドハンターからのスカウト待ちなら「一番おすすめ」と言えます。
もちろん、有料会員になれば直接相談できるので、より可能性は高くなる。
会社としても成長中
ビズリーチ、最初は怪しいなという感じでしたが、
今ではすっかり大手転職サイトの仲間入りです。
会社としてどうよ?という心配は無用です。
まだまだ伸びるジャンルでもあるので、さらに大手になる可能性大。
となると、ヘッドハンターも頼らざるを得なくなり、もはや敵なし、と。
あのリクルートもビズリーチに対抗して似たサイトを作っているほどです。
まだ規模がショボすぎておすすめはできません。
--
ということで、悪くはありません。
ハイクラスの人からすると、ヘッドハンターから注目の的なので、良いものでしょう。
その逆は、、想像の通り。
ハイクラスなので、40代、50代でも全然問題ありません。
ヘッドハンティング狙いで登録しておきましょう。
以上、ビズリーチってどうよ?の質問にマジレスする。でした。
まともです:転職サイト一覧
ビズリーチの関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年01月05日
--