これがダメな上司!「自分だけで考えすぎて決断が遅く判断も曖昧な人」

あなたが思うダメな上司を聞いてみました。
自分だけで考えすぎて決断が遅く判断も曖昧な人
自分だけでずっと考え決断が遅いのに判断が曖昧な上司がいました。
そのために常にリスクを抱えていて行き詰るのです。
人の意見を聞き入れず仕事のアドバイスも受けることがないので、
仕事も遅く効率も悪く、いかに仕事をしようと見せかけるかを考えている怠け者。
それでいて、部下が皆電話に出て手が足りないのに、断固として電話に出ないという始末。
また、部下の能力を評価をできず、能力不足の部下に重要な仕事を任せてしまい、
スランプに陥り、大きな失敗をしてしまうリスクがある。
また、その失敗を自分ではなく部下のせいにする。
年下の意見は聞かず、変な先入観があるために人を受け入れられない。
人の長所よりも短所を見つける。
めんどくさいことが嫌いなので、社会に適応できず、向上心もない。
とんでも上司です。
by POさん
管理人のコメント
決断を出し切れない上司は嫌ですね…。
的確な判断をしてくれることを期待しているのに、
「ちょっと考えさせて」と待たされるのは誰もが嫌でしょう。
自分で考え込み過ぎて仕事が山積みになり、鬱になった上司もいました。
どんなに実力ある上司でも、部下の意見はしっかり聞いて参考にするものです。
それを「聞いたら恥ずかしい」なんて思う上司は最悪。
結局は迷惑をかけてしまう、リーマンとしても向いていない性格です。
ただ、こんな上司になったからには部下も頑張らないといけない。
話しやすい雰囲気を作ってあげたりと、部下が面倒をみたいものです。
--
以上、これがダメな上司!「自分だけで考えすぎて決断が遅く判断も曖昧な人」でした。

まともです:転職サイト一覧
これがダメな上司!の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年01月25日
--