これがダメな上司!「プライベートでも囲い込む上司」

あなたが思うダメな上司を聞いてみました。
プライベートでも囲い込む上司
以前働いていた会社の部長なのですが、
派閥を作りたがる方がいて大変困りました。
残業の多い部署だったので夜遅くまで働くことが毎日だったのですが、
そのあと飲みにいくことが半ば強制的な習慣になっていました。
また土日でプライベートでもレジャーに連れて行きたがったり、
共通の趣味を持とうとしたりなど、
同じ話題を共有して連帯感や仲間意識を持とうとされました。
他の部長クラスの人と仲良くしているところを見ては焼きもちを焼いたり、
裏切り行為だとお門違いなことを思われたり大変でした。
部下に興味を持ってくれたり、コミュニケーションを積極的にとってくれて、
ありがたい部分もあるのですが、それによって業務に支障が来る程過剰だと困ります。
また業務外のプライベートには入りこんでほしくないと思います。
管理人のコメント
過剰な付き合いは嫌になりますね・・・。
部下は基本的には上司と遊んであまり楽しくはありません。
そこをわかっている人は、「俺は抜きでいいよ」と言うものですが、
自ら「付いてこい!」と毎日のように言われると、嫌がる人も多いです。
中には本当に好きで付いていく人もいますが、稀と考えるのが無難。
しかし、世代交代が進んだ今、こんな上司は少なくなっているように思います。
過剰はダメですが、この自己中的なコミュニケーション力も見習いたいものです。
--
以上、これがダメな上司!「プライベートでも囲い込む上司」でした。

まともです:転職サイト一覧
これがダメな上司!の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年03月26日
--