旅行代理店の営業(20代正社員)の仕事を辞めた理由を語る

Sさん(旅行代理店の営業・20代・正社員)
辞める理由(本音)
辞める本当の理由は3つありました。
1つは激務すぎる点です。
朝はそれほど早くなかったですが、夜は毎日11時過ぎまで仕事をしてました。
2つ目は給料が安すぎる点です。
旅行代理店はだいたい薄給とはいいますが、月の給料も安く毎回ボーナスがほぼないのは辛かったです。
そして3つ目は、社内の人間関係が最悪だったことです。
これが一番大きな理由だったと思います。
使いっ走りや陰湿なイジメが日常茶飯事のようにあり、
精神的にもボロボロでうつ病になりかけました。
こんなことで体を壊しては元も子もないと思い、退社を決意しました。
上司に伝えた辞める理由(建て前)
上司への辞める理由としては、
出身地(実家)に戻って働きたいと言いました。
いくつか支店のある会社でしたが、
当時働いていた支店は自分の希望する勤務地ではありませんでした。
正直、それは自分の中で大きな問題ではありませんでしたが、
そう言ってしまえば上司も諦めがつくかなと思い理由の1つとして話しました。
それでも「希望の勤務地で働けるよう上に掛け合ってみる」と引き止められましたが、
今の仕事内容が楽しめない、もっと違う仕事をやってみたいという気持ちが強いと言い退社しました。
今だから言えること(反省・後悔など)
仕事を辞められた一番の理由は、
辞めるという自分の中の強い意志があったからだと思います。
上司に報告する時点で、必ず考え直すよう引き止められるだろうと思っていたので、
退社の話をする時は絶対に辞めるという決意をもって伝えました。
中途半端な気持ちでは結局うまく言いくるめられてしまう可能性もあるので、
その時の上司の言葉や感情に流されないよう自分に言い聞かせました。
私の場合は社内の人間関係も良くなかったので会社以外の人に相談して決めましたが、
今となっては相談せずに良かったと思っています。
---
以上、「仕事を辞める理由の本音と建て前(旅行代理店の営業・20代・正社員)」でした。
まともです:転職サイト一覧
- カテゴリ:仕事を辞める理由の本音と建て前 トップ:転職読み物
仕事を辞める理由の本音と建て前の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年03月15日
--