病院事務(40代パート)の仕事を辞めた理由を語る

Rさん(病院事務・40代・パート)
辞める理由(本音)
個人の病院でしたので閉鎖的な職場でした。
正社員の男性上司が自分の好き嫌いによってパートへの待遇が違う、
例えば仕事量の差をつけたり、
お気に入り順に休憩させたりする陰湿な性格がとても嫌でした。
いない人の悪口を言ったり、陰で意地悪しながら、
自分はとても優しくて良い人みたいな態度を
お気に入りのパートに見せる所は上司として尊敬できず、
日々の不満の積み重ね、その上司が嫌いな理由で辞めました。
お気に入りパートの人達には良い上司と思われていたと思います。
上司に伝えた辞める理由(建て前)
介護がはじまり、仕事と両立できず
体力的に大変なのでと言う理由で辞めました。
近所に住んでる親は高齢ですし、
病院や買い物家の手伝いなどしているのは事実でしたが、両立はできました。
辞める時、上司の態度はとてもひどいものでしたが、
その態度をみて辞めて大正解だったと思います。
他の人達は介護は大変だから仕方ないと優しく理解してくださいましたが、
上司は介護などやった事もない、
お金で人に頼んでやってもらったタイプなので急な退職に頭にきてたのでしょう。
今だから言えること(反省・後悔など)
辞める時はその上司をはじめ
パートさんみんな個々にお礼の手紙を書きました。
上司はそれを読んで後悔してるのか、
辞めた今でも集まりの参加のお誘いなどをしてきます。
はっきりいって二度と顔もみたくない人なので介護を理由に断わり続けています。
友達と遊びに行きたい時、元職場近くには行けないのが今の悩みです。
はっきり転職しますと言った方がよかったかなと後悔しています。
次の誘いがきたら介護が落ち着き少し仕事を始めたと言おうと思います。
---
以上、「仕事を辞める理由の本音と建て前(病院事務・40代・パート)」でした。
まともです:転職サイト一覧
- カテゴリ:仕事を辞める理由の本音と建て前 トップ:転職読み物
仕事を辞める理由の本音と建て前の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年03月10日
--