税理士事務所(30代正社員)の仕事を辞めた理由を語る

Kさん(税理士事務所・30代・正社員)
辞める理由(本音)
小さい事務所ということもあり、
とにかく所長がわがままで理不尽だったことが私が辞めた理由です。
事務所内にルールがあることは承知していたのですが、
とにかく神経質な人で、机や椅子の並べる角度まで規定がありました。
自分がシュレッダーを使っている時に紙がつまると、
そもそも整備をしておかなかったスタッフが悪いと怒鳴り散らします。
故障したわけでもなく、単に裁断したゴミがたまったので停止しただけなのに・・・
その他にも一挙手一投足まで全部自分の気に入るようにしたいようで、
とにかく理不尽な扱いを受けました。
上司に伝えた辞める理由(建て前)
建前の理由は2つあり、「妻の看病」と「夢への挑戦」です。
もともと妻の体調が良くなかったこともあり、
最近特に調子が優れないので、少しでもそばにいて看病してあげたいとつげました。
実際には風邪だったのですが、肺炎ということにして色々理由をでっちあげました。
職場に勤務する前は雑誌編集者を目指しており、
編集プロダクションでアルバイトをしていたので、
その頃の仕事の楽しさが忘れられず、もう一度チャレンジしたいので辞職したいと告げました。
今だから言えること(反省・後悔など)
退職届を書いて辞意を告げに行ったのですが、
辞めると言った途端に相手が激昂してしまい、
退職届を受け取ってもらえませんでした。
あげくの果てには「もう二度と眼の前に現れるな!」と怒鳴られました。
さすがに引継ぎがあったので、
そばで様子を窺っていた先輩職員が止めに入ってくれましたが、
結局次の日で退職になりました。
もし中途半端な対応をすると今後の就職活動に影響するのではないかと考え、
退職届には「退職希望日」と「離職票を自分の住所まで送って欲しい」という旨をはっきりと記入し、
控えを1枚用意した上で割り印を押しました。
どこまで効果があるかはわかりませんが、
自分の意志を正確に伝えるために努力する必要があると思います。
---
以上、「仕事を辞める理由の本音と建て前(税理士事務所・30代・正社員)」でした。
まともです:転職サイト一覧
- カテゴリ:仕事を辞める理由の本音と建て前 トップ:転職読み物
仕事を辞める理由の本音と建て前の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年03月16日
--