保険相談の窓口業務(40代パート)の仕事を辞めた理由を語る

Kさん(保険相談の窓口業務・40代・パート)
辞める理由(本音)
保険相談の仕事はとてもハードなので、
土日や祝日なども仕事があり、シフト制なので仕事が入ると出勤になります。
子供がいるのでなるべく土日、祝日を休みにしたいのですが無理ですし、
お客様の相談が長引くと残業になるので、
やはり子育てしながら働くのは厳しい職場だということがわかり、
継続するのは厳しいと感じるようになりました。
子供一人で留守番することになるので、
なかなか厳しい条件になるため、
今の生活を続けるのは厳しいと判断して辞めることにしました。
上司に伝えた辞める理由(建て前)
仕事は面白いが、家庭との両立が厳しくなった為、
仕事を辞めると伝えました。
仕事のやり甲斐など経験を積めば積むほど接客も上手になりますし、
お客様方が求めているプランも上手にご提案することもできるので、
お客様も満足して頂けるような保険の紹介をすることもでき、
自分にとってかなりプラスになることも多く、
良い経験ができたことは本当に嬉しく思っています。
ですが子供と過ごす時間がかなり厳しくなってきたので辞めることにしました。
今だから言えること(反省・後悔など)
私が辞めることを伝え、新しい方を募集しましたが、
仕事がハードなのでなかなか続く方がいないので、
もう少し辞める時期を延ばせないか相談されました。
保険の商品を覚えたり、色々と保険商品によって手続き内容なども違いがあるため、
かなり覚えることがあるので新人さんは厳しいと感じて、
すぐ辞める方もいらっしゃるため、なかなか職場を辞めるのを引き止められたり、
厳しい状況が続いていたので、余裕を持って半年前ほどから伝えておくべきだと実感しました。
---
以上、「仕事を辞める理由の本音と建て前(保険相談の窓口業務・40代・パート)」でした。
まともです:転職サイト一覧
- カテゴリ:仕事を辞める理由の本音と建て前 トップ:転職読み物
仕事を辞める理由の本音と建て前の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年03月14日
--