こんな上司が尊敬できる!「爽やか帰国子女ハンサムマン」

どんな上司が好きですか?と聞いてみました。
爽やか帰国子女ハンサムマン
やっぱり「爽やかさ」は好感度の決め手だと思います。
笑顔が多いですとか、不潔ではない、太っていないなど、
爽やかさの具体的な要素は数あれど、
やっぱり醸し出す雰囲気が爽やかな人って、天然のものだと思うのですよね。
私の職場にいた上司は、「帰国子女」だというブランドもあるのですが、
とにかくイヤミのない爽やかな人でした。
同じような発言でも、彼がすると印象はまったく違います。
それに女性職員への「肩をぽんっ」とするようなボディータッチひとつにしても、
帰国子女上司が行うとまったく問題視されないのですが、
好感度の低い嫌われ上司がおこなえば、
すぐに「セクハラ」にカテゴライズされますね。
この違いは性格の違いもあるでしょうけれど、
見た目による違いももちろんあったと思います。
by MAさん
管理人コメント
うわぁ・・・心に刺さる内容です。。
女性にとって、イケメン上司の方が良いですよね。
そして、太っていない、爽やかさ・・うわぁ、、、と。
顔はどうしようもないですが、
雰囲気など、このあたりは上司として心掛けないといけないと思いました。
セクハラは女性が不快に思うかどうかなので、
特に上司は気を付けたいところです。
これが真実。
そう受け止め、できる限り爽やかさを極めていきたいところです。
--
以上、こんな上司が好き!「爽やか帰国子女ハンサムマン」でした。
まともです:転職サイト一覧
こんな上司が好き!の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年01月15日
--