こんな上司が尊敬できる!「辛抱強く見ていてくれた上司」

どんな上司が好きですか?と聞いてみました。
辛抱強く見ていてくれた上司
私が初めて社会人になったのは20歳を過ぎた頃、アパレルの販売職でした。
あまりやる気の無かった私は、
少し寝坊するとすぐ仮病を使うような怠け者、月に何度かはずる休みしていました。
お陰でボーナスは他の人の数分のイチ、それでも奮起することはありませんでした。
ただ他の仕事に移るほどやりたい仕事があったわけでもなかったので、
ただ漠然とその店に居続けました。
二年目に入り店長に使えていた副店長が退職、
その役回りをやれる人がいません。
店長が指名したのはなぜか私で、
まさかと思いながらもしぶしぶやることにしました。
でも不思議なもので、
そういう立場になると少しやる気になり、部下の手前遅刻もできません。
それから辞めるまで務め上げましたが、
気付いた頃には事業部でもかなり評価される立場になっていました。
今思うと店長が指名してくれなければそのままやる気ないスタッフでしか無かったハズ、
あの転機で仕事の面白さを知ることができたと思うと、
あの時の店長の優しさに感謝せずにはいられません。
by HAさん
管理人コメント
見る目があるできる上司ですね。
表面上だけで判断する上司が多いように思えますが、
このように能力を見極め、仕事を任せることができるのは良い上司です。
上司になると、やる気の無い人をいかにやる気にさせるか?が重要になってきます。
その方法の一つとして、「君を評価している」と示すのは良いことですね。
常に人をよく見る。
その癖を付けていきたいものです。
--
以上、こんな上司が好き!「辛抱強く見ていてくれた上司」でした。
まともです:転職サイト一覧
こんな上司が好き!の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年01月15日
--