こんな上司が尊敬できる!「叱られても納得できる人」

どんな上司が好きですか?と聞いてみました。
叱られても納得できる人
普段からあまり笑顔の得意な人ではなく、
いつも厳しい雰囲気を漂わせている上司でした。
本部の部長、店長の上の人なので、
いつも現場にいるというわけではありませんでしたが、
部長がそこにいるだけで場が引き締まり、緊張感が出ました。
私たちがミスをしたときは、その場では絶対に叱らず、バックヤードに呼びました。
頭ごなしに責めるのではなく、今の行動のどこが間違っていたのか、
なぜ間違っているのか、どんな影響を及ぼしたのかを的確に説明しました。
そして最後に必ず、何か一つだけほめてくれるのです。
すると叱られるほうも納得して叱られ、反省し、
期待に応えるために頑張ろうとモチベーションが上がります。
あまり愛想の良い人ではありませんでしたが、
部下のことをちゃんと見てくれていると感じ、私はその上司が好きでした。
by HAさん
管理人コメント
そう、納得できる叱られ方をしたい。
自分はどちらかというと、厳しい上司が好きなタイプです。
ただその厳しさの中でも、「意味わからん」と思ってしまう上司は最悪でした。
「さすが」と思える上司なら尊敬です。
そしてより好きだったのは、厳しいながらも褒める時は褒める上司。
「この人から認められるのは嬉しいなぁ」と思ってしまうものです。
いつも褒めてくれる上司なら、こうは思いません。
叱ってしまうと、どうしても距離が開いてしまいます。
その距離を埋めるために、最後に褒める。
これは「自分のことを思ってくれている」と感じ、嬉しいものです。
そんな厳しい上司、理想です。
--
以上、こんな上司が好き!「叱られても納得できる人」でした。
まともです:転職サイト一覧
こんな上司が好き!の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年01月12日
--