こんな上司が尊敬できる!「困っている時には声をかけてくれた」

どんな上司が好きですか?と聞いてみました。
困っている時には声をかけてくれた
仕事をしていた時は大変なことや、辛いことがありました。
私は失敗を引きずりやすい性格でした。
特に仕事中分からないことがあったり、
失敗した時にはとっても落ち込んでしまうことも多々ありました。
失敗した時はすぐにでも帰りたい気持ちでしたし、
上司に叱られるのではないかとビクビクしていました。
そんな時に好きだった上司は、しっかりと私に向かって叱ってくれました。
それは頭ごなしに叱るのではなく、どうしてそうなったのかをしっかりと聞いてくれました。
一日の最後には、どうしてその失敗につながったかを振り返る手伝いをしてくれ、
「気にせず前向きにやっていけば良い」と前向きに仕事に取り組めるように声をかけてくれました。
その後の仕事にもやる気をつなげてくれ、
モチベーションも下がることなく次に向かって頑張っていけました。
本当に素敵な上司で、こんな人になりたいと思いました。
by WAさん
管理人コメント
やる気を出させる叱り方は素晴らしいですね。
頭ごなしに叱られると、叱られている側も反論してしまいます。
そうなると、周りから見ると喧嘩。
まぁ、ろくなことはありません。
前向きな人は強く叱っても問題ないものですが、
そうでない人はフォローが重要だと思います。
「ありがとう」そう心から思える叱り方・フォロー。
これは上司なら目指したいところです。
--
以上、こんな上司が好き!「困っている時には声をかけてくれた」でした。
まともです:転職サイト一覧
こんな上司が好き!の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年01月12日
--