こんな上司は嫌だ!「勘違いを認めず理不尽に怒る」

どんな上司が嫌い?と聞いてみました。
勘違いを認めず理不尽に怒る
駅ナカでの食品販売のアルバイトだったんですが、
その店長がとても理不尽な男性でした。
「学校でシフトに入れない」と事前に言っていたのに、
その日になって突然電話が…。
出ると、店に誰もいないじゃないか、どうしてだ?と叱責。
基本的にバイト1人で店番するスタイルの店舗で、
店長はてっきり私が今日の担当と思いこんでたそうです。
なのに、店の様子を見るとシャッターが閉まったままだったので
店長は慌てて電話をしてきたということでした。
「いや、前々から今日は学校があるって言ってたんですが」と
主張しても怒りは治まってくれません。
あげく、学業よりバイトを優先しろとまで言い出しました。
店長自身の確認不足なのに、逆ギレ状態で、
しかも学校を休むよう怒る人なんて、後にも先にも出会ったことがありません。
結局その上司が嫌で、辞めることになりました。
by SAさん
管理人コメント
学校よりバイトを・・時々聞きますね。。
正社員で働いているなら馬鹿な上司も許せるものですが、
バイトでこんな最悪の上司だと喧嘩上等になってしまいます。
口頭で伝えていて忘れてしまうのはよくあることです。
バイト側にも悪いところはあったと考えるものですが、
責任者である上司が部下に怒るべき問題ではありません。
精神年齢が子供並、そんな上司には当たりたくないものです。
--
以上、こんな上司は嫌だ!「勘違いを認めず理不尽に怒る」でした。
まともです:転職サイト一覧
こんな上司は嫌い!の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年01月15日
--