こんな上司は嫌だ!「社長のごますりばかりで仕事をしない」

どんな上司が嫌い?と聞いてみました。
社長のごますりばかりで仕事をしない
社長のご機嫌伺いばかりしている店長がいました。
営業成績は悪いのに、ゴマすりがうまく、
お客様ではなくて社長や専務のお相手ばかりをしている人でした。
現場でも、店長指名のお客様が目の前にいらっしゃるにもかかわらず、
社長が来店する日は気もそぞろ、お客様どころではないといった有様です。
お客様をお待たせしておいて、社長にごまをすりにいき、
待ちくたびれたお客様からクレームがきたことがありました。
呼びにいくと、店長は社長とゴルフの話をしていました。
お客様がお待ちですと伝えると、すっかり忘れていたらしく
「おまえのせいだ」
と怒られました。
後日、その話を聞きつけた社長にも、やっぱり
「部下のせいです」
といっていたそうです。
きちんと仕事をせずにごますりばかりする上司は、嫌いでした。
by HAさん
管理人コメント
典型的な「ひらめ上司」ですね。。
意外にも出世するのですが、
それはその上の人がyesマンで固めたいからです。
そうなると組織は腐ります。経験していますが、最悪でした。
ただ、上が変わるとすぐ飛ばされるのが定番。
よほど運が良くない限り、大きくは出世しないものです。
仕事ができれば特に文句は無いのですが、
支障が出るほどのひらめでは宜しくない。
本当、早く飛ばされてほしいものです。
--
以上、こんな上司は嫌だ!「社長のごますりばかりで仕事をしない」でした。
まともです:転職サイト一覧
こんな上司は嫌い!の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年01月15日
--