ビズリーチ登録後はすぐに特定企業非公開設定を!

「ビズリーチに登録すると会社にバレそう・・・」
これはビズリーチに限らず、転職サイト全般に言えることです。
ただ、どの転職サイトもきちんと対策はされています。
非公開設定を必ず行う
特定の会社だけ職務経歴書を非公開にすることができます。
ビズリーチは職務経歴書は基本的には全公開です。
全ての登録企業・ヘッドハンターが閲覧できるようになります。
そのため、自社の人間とバレて、特定される恐れがある。
在籍中の会社名を公開するのは危険です。
勤め先、関連会社など、見せたくない会社は非公開に設定にするのが必須。
会員登録後、すぐに設定しよう。
「企業ブロック設定」という項目から、
非公開設定をすることができます。
「非公開」としない限りは公開となりますので、
登録した当初は全公開の状態になっています。
したがって、案件検索よりもまずは非公開設定を。
こんなことで転職活動がバレて、不利になるのはもったいない。
可能性は低いですが、念を入れてやっておいてください。
方法など詳細は公式HP(ヘルプ:特定の企業・ヘッドハンターに対して職務経歴書を非公開にすることはできますか?)を見てください。
--
以上、ビズリーチ登録後はすぐに特定企業非公開設定を!でした。
まともです:転職サイト一覧
ビズリーチの関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年01月04日
--