こんな上司は嫌い!「口が悪い」

どんな上司が嫌い?と聞いてみました。
口が悪い
会社内では、デキる、と評判の人でしたが、自分は大嫌いでした(笑)。
本当に口が悪くて、いつも上から目線でした。
「だからさあ~」とか、50代の男性の言葉づかいではありません。
上司と部下と言えども、言葉づかいは常識的であってほしいですし、
サービス業のくせに本当に感じが悪かったので、反面教師、と言う感じでした。
何かこちらが教えてほしい時とか、
質問しても、バカにしたような感じで教えられるので、次第に聞くのも嫌になりました。
機嫌のいい時の妙に優しい声掛けも何だか気持ち悪くなり、余計に嫌いになりました。
生まれも育ちも東京の人でしたが、関西の人と話す時は、
即席関西弁になるもの信用が無くなる感じです。
お気に入りの部下を呼ぶ時だけチャン付けで呼びます。ありえません。
by PAさん
管理人コメント
嫌でも付き合うことになる上司は口が悪いと嫌ですね。。
本人は冗談のつもりや、明るくするつもりなのかもしれませんが、
下手にやるとこのようにマイナスイメージになってしまいます。
部下はかっこいい上司を求めているものです。
部下から見た自分は?と常に意識するようにしたい。
--
以上、こんな上司は嫌い!「口が悪い」でした。
まともです:転職サイト一覧
こんな上司は嫌い!の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年01月15日
--