これがダメな上司!「感情的になりやすい上司や、お酒を強引に勧める上司」

あなたが思うダメな上司を聞いてみました。
ただの八つ当たり
私の昔の上司に、なにかと怒りっぽく感情的になりやすい上司がいました。
その上司は仕事での経緯で怒っているというより時折、
「家庭や別の場所でイライラすることが何かあったのか」
と思うような上司でした。
その八つ当たりを当時、部下や取引先の担当者にしていたのかと思うくらい、
毎回とは言いませんが結構な頻度で、
「これは自分が怒られる事なのか」
とやるせない思いをしたことがあります。
こんな上司は上司部下の関係が無くなった後は二度と関わりたくないですし、
なるべく話さないように避けていました。
また、私の上司ではありませんでしたが、
お酒の席で飲めない、飲みたくない部下に、
半ば強制的にお酒を飲ますような上司も私はダメな上司だと思います。
by TMさん
管理人のコメント
八つ当たり上司はいますね…。
それ怒るようなことか?と呆れてしまうものです。
家庭の事情を職場に持ち込むな!と昔から言われていますが、
まさにそれで、特に上司はしてはいけないことだと思います。
皆の命運がかかっていると言っても過言ではない存在なのです。
上司では無くなったら関わりたくない。
そう言われる上司にならないよう気を付けたい。
--
以上、これがダメな上司!「感情的になりやすい上司や、お酒を強引に勧める上司」でした。

まともです:転職サイト一覧
これがダメな上司!の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年02月03日
--