これがダメな上司!「優しすぎたり、いつもイライラしている上司」

あなたが思うダメな上司を聞いてみました。
叱らないの?
優しすぎたり、いつもイライラしている上司はダメだと思います。
もちろん上司がいつも優しいのに越したことはありません。
だって上司がいつも優しいと、
今日も1日頑張って働こうという気持ちがずっと続くからです。
でも自分が悪いことをした時に何も言ってくれなかったりすると、
自分も逆にどうしていいか分からなくなってしまいます。
これでは一人前の大人になれないので、優しすぎる上司はダメだと思います。
それからいつもイライラしている上司もダメだと思います。
だって上司がいつもイライラしていてると、
部下のこちらも表情が険しくなり仕事にも身が入らなくなってしまうからです。
イライラしている上司はたまに見るなら良いですが、
いつもだと自分も気が滅入ってしまいます。
by REさん
管理人のコメント
何も叱らない上司も怖いものですね・・・。
仏のレベルになると怒ることは無いのですが、
それでも育てるという気持ちで説教をすることはあります。
何か励ますなりの声かけは必要です。
それをもやらないとなると、ただの責任放置。
上司としての責任を果たしていないことになります。
イライラ上司も嫌ですね・・・。
見ていて楽しくもなく、話しても楽しくない。
リーダーという自覚を持ってほしいものです。
--
以上、これがダメな上司!「優しすぎたり、いつもイライラしている上司」でした。

まともです:転職サイト一覧
これがダメな上司!の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年02月03日
--