転職成功談!建材商社配送業から不動産業への転職!

転職サイトを利用しての転職成功談を紹介します。
mさんの場合
概要
利用した転職サイトリクナビ
年代20代
年収の増減増えた
前職建材商社配送業
選んだ仕事不動産業
経緯
検索エンジンから自分でいくつも会社を調べ、
自分が何がやりたいのかを考えました。
給与、休日といった自分の理想と当てはめながら行いました。
又、先輩社員のコメントなども参考にして、じっくり会社を選びました。
その中で不動産業をやってみたいと思うようになり、いくつか募集をしました。
面接が決まると、面接日の前の日に面接する予定の会社付近を下見を行い準備を整えました。
採用された会社の面接は、下見や準備をしたおかげで上手く自信を持って話す事が出来ました。
苦労した点
転職で辛かった事は、面接で上手く受け答えが出来なかった事です。
会社によっては何回か面接をする事もあり、
面接を何社も何回も行っているうちに、自分の中で混乱してしまいます。
また面接官も十人十色で様々な人がいるので、キツイことを言われたり、
自分に全く興味が無い人など、相手の影響を受けてしまい、
次の面接などにダメージが残ってしまった事です。
転職をしていると何回も面接する事があるので、切り替えが大事だと感じました。
ここは頑張った
面接をする日までに、面接する会社の事を調べ、
不動産業全般に考えていたので、ショールームなどに行き、勉強をしました。
また面接する会社の下見にも行き、熱意をアピールしました。
面接では、情熱や気持ちを出す為に相手の面接官の目線から絶対目を切らないように努めました。
前の日に、友人や家族に協力してもらい、練習を行いました。
受ける会社の企業理念や仕事内容、代表の名前なども質問されても大丈夫なように頭に入れてから望みました。
今となって想うこと
転職を経て希望であった不動産業に勤めることが出来ました。
現在になって思う事は、自分の想像と違うという事です。
転職サイトに記載されている事は全て本当ではなく、
働いてみて気付く事がとても多かったです。
残業時間が長い事や休みが無い事、有休が使えない事など、
どの会社でも当たり前にある事ですが、想像よりもかけ離れていました。
なにより重要なのは、自身がこの仕事に対して、
やりがいや熱意を持って行う事が出来るかが大事だと思いました。
--
以上、転職成功談!建材商社配送業から不動産業への転職!でした。
まともです:転職サイト一覧
転職成功談の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年10月04日
--