転職成功談!北海道のWEBコーダーが東京の会社へ転職!

転職サイトを利用しての転職成功談を紹介します。
cさんの場合
概要
利用した転職サイトマイナビ転職
年代20代
年収の増減増えた
前職webコーダー
選んだ仕事webコーダー
経緯
北海道から東京への転職で、業界の経験が浅くても大丈夫というのを条件に探し、
幾つか応募した際に一番最初に返事が来たのが今勤めている会社でした。
返事が来てから1日ほどメールのやり取りをして、
応募時のポートフォリオや業界の経験年数や年齢等を含め問題ないということでしたので、
すぐに翌週に会社に伺い面接という事という話でまとまりました。
その後細かい時間などを約束し住所なども確認の上飛行機の予約をして面接に至りました。
苦労した点
辛かったこととしては、
北海道で働きながらの東京での面接だったので、
仕事が終わってからの履歴書を書く作業が疲れもあってか書き直しも多くて辛かったです。
あとは飛行機で東京へ行き会社に伺うのもあって、
航空券をとったり東京についた後の移動にもかなり苦労しました。
単身で東京に出てくるのは初めてだったので、道がわからないことや電車の乗り換え、
電車の種類等が北海道と違っていくつもありネットで調べつつの移動になりましたので、
そういった点でも苦労しました。
ここは頑張った
やっぱり北海道から単身東京へ出てきたので、
そういった意味ではとても頑張っていたなと思います。
加えて以前の会社に勤めながらの転職活動でしたので、
うまく仕事を片付けなければ面接に行く時間や準備の時間も作れないので、
当時は今では想像出来ないくらいがんばって仕事を片付け時間を作っていたと思います。
また東京には親戚もおらず知人も少ないので怖かったのですが、
頑張って出てきてよかったと思っています。
自分の行動力を褒めてあげたいです。
今となって想うこと
転職サイト上でのやり取りもとてもスムーズに行ったのもあり、
とてもいい選択が出来たと思っています。
以前の職場より給与を含めた待遇もよく、社内の環境もいいのでとても満足しています。
スタッフ同士も仲が良いので今は楽しく仕事が出来ています。
転職は自分の中では大きいイベントなので躊躇することや悩むことも数多くありましたが、
現在の会社と出会い、入社出来てあの時頑張って良かったと今では思えています。
何事もためらってばかりではなく精一杯動いてみるものだなと思いました。
--
以上、転職成功談!北海道のWEBコーダーが東京の会社へ転職!でした。
まともです:転職サイト一覧
転職成功談の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年10月04日
--