転職じゃなく起業を考えている人へのアドバイス

転職か起業か
若い人はこう考える人も多いです。
サラリーマンに幻滅し、自分でやるしかない、と。
良いことだと思います。
ただし、起業の場合は次のことをしっかり考えたい。
絶対に成功するという自信
100%成功する自信が無いと、やってはいけません。
そんな私も100%というのは無理ですが、
特に最初はそう思えるような自信が欲しい。
ある程度やっていると、「これは成功する」というのがわかってきます。
飲食店でも、成功する方法を知っている人は、100%近い成功率でしょう。
そんな人は、「方法」を具体的に語ることができます。
なぜ成功するのか?何一つ心配どころがない戦略です。
特にお金の計算が完璧だ。
失敗のほとんどは経験不足
想定外ばかりが起こって閉店するものです。
「考えていたことと違う・・・」
これは頭の中でしか考えていなかったので、
「実際のところ」がわかっていなかったもの。
ある程度経験を積むと、想定外というのが無くなります。
最初は人が来なくて当たり前。
こういう宣伝をすると人が来る。だから大丈夫、と。
全てを計画通りにできるかどうかです。
いきなりの挑戦は厳しい
想定外を少なくするべく、経験を積んでおきたい。
リーマンしながらでも経験を積むことはできます。
副業禁止という会社も多いですが、
どうせ起業するのだから、バレても問題ないでしょう。
成功している人から見ると、
素人の経営は「これは失敗するな・・・」とすぐ感じるものです。
思い立っての起業なんて、絶対にしないようにしましょう。
完璧な戦略が必要です。
戦略無き起業は止めよう。
「多分」なんて言葉が出るようではやるべきではない。
--
以上、「転職じゃなく起業を考えている人へのアドバイス」でした。
まともです:転職サイト一覧
- カテゴリ:起業する人へのアドバイス トップ:転職読み物
- 前:
- 次:起業するならWEBから先に攻めるべし
起業する人へのアドバイスの関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年01月18日
--