事務補助(20代パート)の仕事を辞めた理由を語る

Kさん(事務補助・20代・パート)
辞める理由(本音)
本当の理由は、
その仕事をしていた時の直接の上司と合わなかったから。
合わなかった、というのは考え方が違うとかそのようなものではなく、
バリバリ仕事をこなして立派な方であったけれど、
人に対しても自分と同じように仕事のやり方を求めるので、
補助の立場で仕事をしている私からしたら無理だと思えることが何回もあった。
役職に就いていて、責任感も強いが故に、
自分の下で仕事をしてもらっている以上は、という感じで求められ、
とてもついていけなくなってしまった。
それと、下の人間のことをよく考えてくれる思いやりのある方でもあったが、
たまに無意識?に出るのか「自分の方が上」という目線で物事を語ることがあり、
どちらが本当なのかわからなくなってしまい、
人間の性格の裏表のようなことまで見えたようで、
一緒に仕事をしていく自信がなくなった。
上司に伝えた辞める理由(建て前)
妊娠をしていて、産んでからも仕事は続けるでしたが、
夫の転勤の可能性があることや一人目を出産した時に身体の調子があまりよくなく、
回復するまで時間がかかったこと、
そうなるといつ仕事に戻れるかはっきり分からないので、
曖昧にしていると迷惑をかけてしまうからという理由にした。
上司が、
「また仕事の募集はかけるから、
もし戻れそうだと思えるようになったら、
また面接を受け直してという形にはなってしまうけど受けてみてね」
と言われた時は快く返事はしておいた。
今だから言えること(反省・後悔など)
全くその職場へ戻ることを考えていなかったわけではなかったので、
社内の方々へ対して自分のことがマイナスイメージにはならないように、
あくまで仕事は続けたい意志があること、
辞めるまでにあった社内の飲み会などの集まりには
(妊娠中で呑めませんが)なるべく出席するようにしていた。
特にお世話になった方には別に挨拶の品を渡したりと、
周りに気を遣うことに苦労した。
今思えば、そこまで考え込まなくとも、
部署を代えてもらうなどすれば辞めなくともよかったかな、と思う。
---
以上、「仕事を辞める理由の本音と建て前(事務補助・20代・パート)」でした。
まともです:転職サイト一覧
- カテゴリ:仕事を辞める理由の本音と建て前 トップ:転職読み物
仕事を辞める理由の本音と建て前の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年03月10日
--