こんな上司が尊敬できる!「スーパーポジティブ」

どんな上司が好きですか?と聞いてみました。
スーパーポジティブ
上司の中でも、やる気に満ちた人となんとなく妥協で日々を過ごしている人がいます。
私の好きだった上司は、女性で同じ部門にいました。
その女性はいつも前向きで、周りを巻き込んで場も明るくします。
私が仕事で上手く出来ず悩んでいた時も、
優しく大丈夫だよと声をかけるのではなく、
前に進むために何をするべきなのかを教えてくれました。
妥協や甘えがないから、取引先にも信頼が厚く、その人と関わった人たちも
熱意が通じて仕事が上手くいっていたと思います。
また飲み会の席や接待の席でも、
みんなの事を楽しませるのに一所懸命だし、本人も楽しそうでした。
そういった前向きな姿勢が職場の雰囲気を明るくして、
その他の人にも良い影響が出るのだと思います。
by HATさん
管理人コメント
明るい上司は理想
厳しい上司、優しい上司とも分かれますが、
「明るい上司」は雰囲気が良くなるので本当に良いですね。
明るく厳しい、そんな人がよく昇進しています。
仕事での飲みは上司がいることが多くなりますが、
明るい上司だと「また飲みに行きたい」と思えたり、
ふざけた仕事の話しもしやすいものです。
もちろん、明るいだけでは使い物にならないので、
仕事ができて、的確な指示をしてくれることが条件。
そうでないと、ただの「馬鹿上司」で終わってしまう。
「明るさ」は上司の必須条件とも言えるので、意識したいところです。
--
以上、こんな上司が好き!「スーパーポジティブ」でした。
まともです:転職サイト一覧
こんな上司が好き!の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年01月12日
--