これがダメな上司!「ネガティブ」

あなたが思うダメな上司を聞いてみました。
ネガティブ
何に対してもネガティブな上司はだめだと思います。
直接、言われたわけではないのですが、
私の前でよく同僚の悪口を言っていました。
もちろん、その同僚がいる前では、悪口は言いません。
この上司は、私がいないところで陰口をたたいているのだなと感じ、
本音で話したり、会議で発言したりすることに消極的になりました。
職場の雰囲気も悪く、上司がいる時には会話が少なかった気がします。
また、仕事に対しても消極的なことが多く、保守的な方でした。
新しいことに取り組もうとすると何かと不安になり、
結局これまで通りというような結論に陥ることが多かったです。
もちろん、計画案に対していろいろな意見を出し、
より良いものにしていくことは大切ですが、
やってもいないうちから成功するわけがないという気持ちを
持って仕事に取り組むことは、何も前進しません。
特に、上司がそのような気持ちを持っている方だと、
部下も消極的になり、より良いアイデアも出なくなってしまうと考えます。
by KKさん
管理人コメント
リーダー性が無い上司は最悪ですね…。
基本、ネガティブな人は尊敬されません。
「俺が責任を取る!」という勢いの人が尊敬されるものです。
そんな上司には付いていきたいですし、提案もたくさんしたい。
全てがネガティブだと、何を言っても無駄に思えてしまいます。
やる気の無い人はさらにサボるでしょう。
会社として何も良いことがありません。
無難を選ぶ上司、これは本当に当たりたくない。
--
以上、これがダメな上司!「ネガティブ」でした。

まともです:転職サイト一覧
これがダメな上司!の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年01月25日
--