保育園の事務職(30代派遣社員)の仕事を辞めた理由を語る

Cさん(保育園の事務職・30代・派遣社員)
辞める理由(本音)
園内部の人事の劣悪さから。
法人の前代表者が亡くなり、
その親族が運営の責任者として跡を継いだものの、
好き嫌いで簡単に人を切る方だった。
これまで長い付き合いのあった業者は契約を打ち切り、
園の代表である園長も、何の落ち度もないのにクビに。
ある日突然、自主退職に追い込まれた。
事務員として園長の傍であくまで補佐として働いてきたが、
引き継ぎもないまま、その仕事を任されることになった。
同じように、退職の矛先が自分に向く前に、円満な形で退職することにした。
上司に伝えた辞める理由(建て前)
年度末の3月末日を退職日として、
4月上旬からヨーロッパに三か月間の旅に出ることにした、と話した。
ヨーロッパ行きの計画が先にあったわけではなく、
園長が退職するという混乱がなければ、自分も退職することはなかった。
本音を伝えることはさすがにできず、「前々から計画していた」と伝えた。
代表者は常に園にいるわけではなかったので、
12月から園に訪れるチャンスを窺っていた。
航空チケットをインターネットで購入し、きちんと旅程が決定した1月上旬、
代表者との来年度の待遇等についての面接の場で、開口一番、退職の意思を告げた。
今だから言えること(反省・後悔など)
事務員が一人だったので、
自分が担っていた仕事を他の職員がほとんど知らなかった。
自分の退職の一カ月前には後任の事務職員が採用され、
引き継ぎ期間があったのはありがたかったが、
全てを伝えるのに、一カ月では少ないくらいだった。
後日談になるが、私がヨーロッパから帰国した6月末、
ほぼ同時期に後任の事務職員が退職させられたことを知った。
せっかく引き継いだ業務内容は、たった三か月で無駄になった。
同時に、やはり自分は退職を選択して間違いなかった、と強く感じた。
---
以上、「仕事を辞める理由の本音と建て前(保育園の事務職・30代・派遣社員)」でした。
まともです:転職サイト一覧
- カテゴリ:仕事を辞める理由の本音と建て前 トップ:転職読み物
仕事を辞める理由の本音と建て前の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年03月10日
--