自動車関係(30代正社員)の仕事を辞めた理由を語る

Xさん(自動車関係・30代・正社員)
辞める理由(本音)
毎日毎日、遅くまでの深夜残業が続き、
上司達からの苛めや会社ぐるみで辞めさようという形になっていたみたいで、
挙句の果てはちょい鬱の様な感じになってしまって、とうとう辞めるに至りました。
正直なところではその頃の仕事自体は好きで、
自分に合っているとは思っていましたが、
自分で思うのと周りの見る目はだいぶ違ってしまっているようで、
かなり辛い思いをしてしまいました。
職場の上司からは毎日の様に辞職するように言われ続け、
その苦痛に約5年程耐えていました。
今では辞めてスッキリしています。
上司に伝えた辞める理由(建て前)
上司に話した辞める理由はただ単に一身上の都合によりという事でしたが、
辞職を告げているのにも関わらず「明日から辞めろ」などと言われてしまいました。
職場では一人浮いた存在というか、
会社や上司としては早く辞めて欲しいという無能社員だったと思いますので、
誰一人引き留めてくれる人はおらず、
本当に一人寂しく辞めていったという感じでした。
又、給料や退職金の面でも最終的には当たり前の金額を貰ったのですが、
給料面に関しては全く関係ないはずの人達からも
「お前は貰う資格は無い、返せ」などと言われてしまい、
本当に地獄の様な会社でした。
今だから言えること(反省・後悔など)
前の会社を辞めるにあたり苦労したことといえば、
一番に思いつくのが辞めた後の心配で、年齢的にも40歳前、
再就職して新たに出直すには限界の年齢かなという感じでした。
又仕事も一から覚えていかなくてはならないので、
そういう事を考え始めたら、とても簡単に転職出来ない状態でした。
ですが前の会社の境遇から脱出するにはどうしても転職するしかなく、
時々ハローワークへ行っては仕事を探していました。
又その時はそうする事が唯一の救いで、
新たな仕事を探す事で苦境から少しでも逃れているような気がして気持ちが楽になりました。
今思うと人生に何度か辛い思いはありましたが、
今回程自分が惨めで、周りを憎んだ事はありませんでした。
でも今ではその時経験した苦労がかなり活かされているので、
苦労したことも後になってみれば自分の力となるみたいで、
良い経験をしたと思っている次第です。
---
以上、「仕事を辞める理由の本音と建て前(自動車関係・30代・正社員)」でした。
まともです:転職サイト一覧
- カテゴリ:仕事を辞める理由の本音と建て前 トップ:転職読み物
仕事を辞める理由の本音と建て前の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年03月11日
--