ソフト販売会社の事務(20代正社員)の仕事を辞めた理由を語る

Oさん(ソフト販売会社の事務・20代・正社員)
辞める理由(本音)
本音は上司のパワハラがきつくて耐えられなかったからです。
よく鬱を発症しなかったと自分で思うほどに、
私にだけ当たりがきつかったです。
その上司が優秀かというとそれほどでもない人でした。
指導の範囲を超えて、キレたらよく怒鳴りまくるだけでした。
私もしんどかったですが、職場の雰囲気が悪くなって周りの人たちも困っていたようでした。
複数の相談先で職場の悩みを聞いてもらって、退職の方向を決めました。
さっさと辞めてよかったと今でも思います。
上司に伝えた辞める理由(建て前)
建前としては、実家にいる親の健康状態が悪いから、
仕事を辞めて地元に帰る必要がある、と言いました。
親はいたって健康でしたが。
当時は地元を離れて遠方にいるから使えた理由だろうと思います。
けっこう急に言ったので上司は困っていましたが、
私に与えた精神的な苦痛に対しては会社はなんにも考慮しないんだし、
引き留めには応じませんでした。
いろんな人が次々辞める会社だったので人手に困っているようでしたが、
性質の悪い会社なので仕方ないでしょう。
いい気味だと思います。
今だから言えること(反省・後悔など)
会社を辞めるタイミングをいつにするか、
相談先でずいぶん相談しました。
雇用保険の基本手当がでるかどうか、
辞めた後に社会保険はどうしたらいいか、
退職届の書き方まで、かなり相談にのってもらいました。
社内に相談できる相手がだれもいない人は、
外部の相談できる機関や専門家のアドバイスを使うといいと思います。
ダメ会社のせいで身心を潰されるくらいなら、
さっさと逃げる方がいいときもあるので、相談はお気軽に、と思いますね。
---
以上、「仕事を辞める理由の本音と建て前(ソフト販売会社の事務・20代・正社員)」でした。
まともです:転職サイト一覧
- カテゴリ:仕事を辞める理由の本音と建て前 トップ:転職読み物
仕事を辞める理由の本音と建て前の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年03月11日
--