食品会社の受付事務(20代派遣社員)の仕事を辞めた理由を語る

Iさん(食品会社の受付事務・20代・派遣社員)
辞める理由(本音)
部署内に厳しい独身のお局さんがいたこと。
こちらは結婚しているので話も合わないし、
重箱の隅を突くような指摘が続きました。
それでも仕事と割りきって続けていましたが、
こちらが仕事に慣れてくると、どんどん仕事を押し付けて来るように。
自分はサボるのにこちらには、仕事とは~とか説いてくる。
人員の少ない部署で逃げ場もなく、
正社員ならまだしも派遣社員でここまで堪えて働くのも
違うかなと思って辞めることを決意しました。
上司に伝えた辞める理由(建て前)
主人の転勤で大阪に行くことになったと言いました。
私の前に派遣されていた人もお局さんに堪えられず辞めたそうで、
入社の際に散々彼女とは仲良くと言われていました。
その手前、私もお局さんがきつくて、、とは言えず、
また二度と会うこともないだろうと思って丸く収めて逃げました。
正社員と比べて雇用条件の劣る派遣社員は、
こうやって嫌なら辞められることが特権だと思います。
仕事って生活の大半を占めるのに、それが辛いのは嫌ですからね。
今だから言えること(反省・後悔など)
大阪に行くと言ったので、
どの辺に住むとか引っ越し準備が~とか話を作るのが大変でした。
お局さんがあれやこれやと聞いてきたので。
話を合わせられるように名古屋の地図とか見ていたときは、
正直何やってるんだろうと思いました。
また、大阪に行くと言ったのでその会社周辺には近づけなくなりました。
結構中心地にある会社だったので、
その後買い物に行くときなど誰かに会わないかなど少し気を遣いました。
もっと別の理由にすれば良かったかな。
---
以上、「仕事を辞める理由の本音と建て前(食品会社の受付事務・20代・派遣社員)」でした。
まともです:転職サイト一覧
- カテゴリ:仕事を辞める理由の本音と建て前 トップ:転職読み物
仕事を辞める理由の本音と建て前の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年03月11日
--