ゲームのチェック作業(20代アルバイト)の仕事を辞めた理由を語る

Nさん(ゲームのチェック作業・20代・アルバイト)
辞める理由(本音)
面接の時と条件が違っていました。
具体的には残業はほとんどないという話だったのがほぼ毎日ありました。
作業自体は契約時間に終わるのですが、
そのあとミーティングと称していろいろと付き合わされるのに
その分は業務ではないので給料が発生しないということでした。
また、仕事で結果を出しているという自信があったのですが、
他の適当にやっている人と扱いが同じであることも不満でした。
自分の手柄を上司が手柄として報告しているのを見たので
このままでは利用されるばかりだと思ってやめました。
上司に伝えた辞める理由(建て前)
上司自体が不満の対象だったので、本当の理由は言えず、
他にやりたい仕事ができたのでという理由で辞めたいといいました。
引き止められて、やりたい仕事とはなにかとしつこく聞かれたため、
全然そのつもりはありませんでしたが、
料理学校に通って調理師になりたいという嘘をつきました。
上司は以前に飲食店の調理バイトをしていたとかで、
今より大変になるなどと言っていましたが、
昔から料理が好きで飲食が夢だからという理由で押し切りました。
今だから言えること(反省・後悔など)
職業的に似たような仕事につくために辞めるというと問題になることはわかっていたので、
関係ない職種につくために辞めると言ったのは間違ってなかったと思いますが、
上司が飲食バイト経験者だったというのは想定がいで焦りました。
いろいろ細かいことを言われて実はそれほど料理に詳しくないことがばれそうでしたが、
これから勉強するからまだちょっとわからない。
今はまだ漠然とした夢だから、これから勉強してちゃんと学んで仕事にしたいと言って切り抜けました。
---
以上、「仕事を辞める理由の本音と建て前(ゲームのチェック作業・20代・アルバイト)」でした。
まともです:転職サイト一覧
- カテゴリ:仕事を辞める理由の本音と建て前 トップ:転職読み物
仕事を辞める理由の本音と建て前の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年03月15日
--