転職中は保育園にいつまで預けられるか?

「転職中は保育園に預けられるの?」
結論的には預けられるのですが、
ずっと預かってくれるわけではありません。
退園となるともう転職不可能に近いので、絶対に避けたい。
1~3カ月の猶予はある
退職しても「求職活動中」として残ることができます。
一般的には3カ月が多いのですが、
保育園や自治体により違ってきますので、確認ください。
よって、この3カ月間で転職ができれば何の問題もありません。
事前に手続きが必要なので、退職前に必ず保育園に伝えてください。
※このあたりは各自治体HPの、保育園の入園基準ページに書いてあります。
言わなくてもすぐにはバレないが
年に一度の勤務証明を出す時までは言わなくてもバレない。
しかし、ルール違反。
勤務証明を出すまでは秘密にしておくことはできます。
しかし、やはりルール違反。おすすめはできません。
次の提出時に矛盾に気付かれ、いろいろ問題になる恐れもあります。
緊急連絡などは勤務先にもかかる恐れがあるため、
もしかかった場合はバレてしまいます。
卒園が近いのであれば、、、ですが、ルールは守りたい。
3カ月が過ぎてしまう場合
派遣やアルバイトで働きたい。
フルに近く働く仕事であれば、保育園の入園条件としては問題ありません。
転職活動には支障が出ますが、退園させるよりはマシでしょう。
ただ、待機児童が多い地域の場合はそれでも退園させられる可能性もあります。
事前に保育園側(または区役所)に確認しておくのが無難です。
--
以上、転職中は保育園にいつまで預けられるか?でした。
まともです:転職サイト一覧
転職中の過ごし方の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年09月21日
--