こんな上司が理想!「偏見を持たずに良い意見も悪い意見もくれる」

あなたが思う理想の上司を聞いてみました。
偏見を持たずに良い意見も悪い意見もくれる
私の理想の上司とは、常に客観的な立場から仕事のアドバイスをくれる上司です。
私が新社会人として就職したときの話ですが、
そこでは上司がその人を好きか嫌いかといった、
あくまで仕事とは関係ないところで評価するという環境でした。
上司の気に入っている人はどんなミスをしても許し、
気に入らない人にはどんな結果を出そうとも嫌味を言うといった様子です。
そんな職場に嫌気が差し、私を含め同期たちは次々と辞めていき、
会社自体もいまでは規模を縮小するに至っています。
このことから、仕事で使える人材を育てるためには、
その人に対する偏見などといった感情をすべて捨て去り、
あくまで仕事の結果から客観的に評価するということが望ましいと考えるようになりました。
--
以上、こんな上司が理想!「偏見を持たずに良い意見も悪い意見もくれる」でした。
まともです:転職サイト一覧
これが理想の上司!の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年09月28日
--