こんな上司が理想!「頑張りを見て褒め、モチベーションを上げてくれる」

あなたが思う理想の上司を聞いてみました。
頑張りを見て褒めてくれて、モチベーションをあげてくれる
まずリーダーシップをもっていることです。
例えば目標をしっかり掲げ、掲げたからには必ずやり遂げる!
という気持ちを部下全員に浸透させ、
その上で同じ熱で仕事をしていない人がいたらしっかり叱ることが必要です。
逆に頑張っている人の頑張りは必ず見逃さずにしっかりと頑張りを褒めること。
しかもみんなの前でです。
当然褒められた人はまた、褒められたいから頑張ろうと思いますし、
褒められたら嬉しいし、仕事が楽しくなります。
逆に怒る時はよっぽどでなければ、人前で怒らないことも重要です。
先頭を走る上で誰よりも熱く、時には皆で喜びあい、時にはこわいぐらいに激怒する。
そういう喜怒哀楽を表現できることも重要なことだと思います。
理由は部下からみて、上司はどうなれば嬉しいのか、
どうなれば悲しいのか、それをハッキリさせる必要があるからです。
そして、目標を必ず達成させる!出来なくてもそこに感動やドラマがあれば、
ついてくる人はしっかり付いてくると思います。
--
以上、こんな上司が理想!「頑張りを見て褒め、モチベーションを上げてくれる」でした。
まともです:転職サイト一覧
これが理想の上司!の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年09月28日
--