こんな上司が理想!「視野が広く謙虚」

あなたが思う理想の上司を聞いてみました。
視野が広く謙虚
上司というからには部署や会社のリーダーなので、
仕事の全体像や内容の把握、部下の状態の管理能力が必要になります。
そのためには業務に特化するよりも、
広い範囲を見渡せるような視野を持つ人が理想です。
広い範囲を見渡せるということは業務状況を把握できることですが、
心に余裕があるのでリスクの予測や対応、
そして効率化までを予め考える事ができます。
上司がそれを考えられるのであれば部下は実務に集中でき、
モチベーションも上がるので、全体の実績も上げることが可能になるのです。
そして上司として一番大切なのは謙虚さがあることでしょう。
上司だからといって全てが優れて正しいということではありません。
時には部下に不手際や状況判断で指摘を受けることもあるでしょう。
その際に素直に受け入れつつ議論する事ができる人は、
上司として信頼ができますね。
--
以上、こんな上司が理想!「視野が広く謙虚」でした。
まともです:転職サイト一覧
これが理想の上司!の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年09月29日
--