キャリアカーバーが狙う年収条件と人材とは?

「キャリアカーバーに年収の条件はあるの?」
先に答えを書くと、登録に関して年収や年齢の条件はありません。
しかし、それは人材紹介業の義務的なもので書いてあります。
実際にはどうか?
狙う年収
年収650万円以上がターゲット
キャリアカーバーの立ち上げ時の資料に記載があったのですが、
年収650万円以上をターゲットとして立ち上げられました。
「ハイクラス」と書いてあるだけに、まぁこんなものでしょう
20代でもOKなのですが、年収650万円は給料が良い業種じゃないと厳しい。
大企業ではいくら優秀でも500万円程度だったりします。
狙う人材
キャリアアップを目指す人材がターゲット
年収を上げるため、職場が嫌だから、と転職する人はターゲットではありません。
さらに自分のキャリアを上げるべく、どんどんスキルアップできる職場を!という、
超前向きでできるビジネスマンが狙いです。
そのため、「ヘッドハンターとの長い付き合いを」がコンセプトです。
キャリアアップを目指す人は何度も転職するものです。
外資系なんかは昇進=転職となるので、ヘッドハンターを持つのは必須とも言われています。
そういう、転職にて上を目指す人がターゲットですので、
建て前でもその気持ちがあることを話しておきましょう。
できる人はいますぐ登録して損はないので、
直近年収が650万円以上ある方におすすめです。
--
以上、キャリアカーバーが狙う年収条件と人材とは?でした。
まともです:転職サイト一覧
キャリアカーバーの関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年09月14日
--