こんな上司は嫌い!「感情の起伏が激しい店長」

どんな上司が嫌い?と聞いてみました。
感情の起伏が激しい店長
最初の店長から数えて、3番目に異動してきた店長。
この人は、ザックリいうとテンションが高いときと、
テンションが低いときの差が激しすぎる、言わばお天気屋な人です。
機嫌が悪いからといってイライラしているわけでもなく、
只々テンションが低いときはものすごく低いのです。
テンションが高いときは、ノリがよく面白い人なのですが、
テンションが低いときとのギャップが激しすぎるため、
バイト仲間も困惑しているみたいでした。
こういった感じなのでどう接していいかわからず、
この店長がいたときは何となく微妙な空気がバイト先に漂っていました(気のせいなのかもしれませんが)。
どうも私は、感情の起伏が激しすぎる人の事を好きになれないようです。
by BRさん
管理人コメント
気分屋の上司は付き合いにくいですね。。
気分の良い時に書類を見せよう、とか考えてしまうものです。
「この前と言うことが違う!」と部下が不満に思ったり。
つい顔色を伺ってしまう。。
上司の雰囲気で組織の雰囲気も変わってくるので、
ここは十分に自覚したい。
性格、癖、そんなところで片付けてはいけない。
--
以上、こんな上司は嫌い!「感情の起伏が激しい店長」でした。
まともです:転職サイト一覧
こんな上司は嫌い!の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年01月15日
--