個人情報漏洩のメリットはヘッドハンティングされること

個人情報の漏洩
悪いイメージがほとんどですが、
ヘッドハンティングに関してはそうではないこともあります。
個人情報を扱う会社がある
当たり前ですが、世の中には個人情報を売って稼ぐ会社もあります。
業種は様々ですが、人材紹介会社向けの販売もあります。
個人の連絡先、勤め先、ポジションなどの個人情報を仕入れ、
それを人材紹介会社やヘッドハンティング会社が買います。
販売会社としては「リサーチ会社」など。
アンケートなんかをやっている会社もやっています。
「なぜこのアンケートに会社名と役職が?」と、
そういった視点でアンケートを見てみると、また面白いものです。
本題は囮。個人情報が狙いです。
その他、あらゆる方法で入手しているらしいですが、企業秘密。
良い情報は一人あたり1万円以上することも。
ものすごく高いですが、ヘッドハンティングの成功報酬は数百万円のため、
その程度の投資は問題ないものです。
利用する人がいるから入手する人がいる。
個人情報の問題は無くならないでしょう。
漏洩によりヘッドハンティングの声がかかる
漏洩したからこそ、チャンスが生まれた。
デメリットも多いですが、メリットもある。
そう前向きに考えると、そう悪いことばかりではない。
わずかながらチャンスが生まれる。それを逃さない。
漏洩させないように努力をすることはできますが、
ヘッドハンティング狙いからすると、
自分の年齢、連絡先、勤め先、役職は漏洩させた方が良いと思います。
金持ちなら変な勧誘が増えると思いますが、
リーマン程度ならそう変なのは多くこないでしょう。
フェイスブックで公開設定にする程度でも、する漏洩するはずです。
本気で狙う人は、多少のリスクは覚悟してでもアピールをしたい。
--
以上、「個人情報漏洩のメリットはヘッドハンティングされること」でした。
ヘッドハンティングされたい人はビズリーチを利用しよう。
ビズリーチの良さを力説する
まともです:転職サイト一覧
ヘッドハンティングの関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年03月24日
--