これがダメな上司!「自分の非を認めず、人になすりつける」

あなたが思うダメな上司を聞いてみました。
自分の非を認めず、人になすりつける
私の会社の社長は、正にダメな上司の典型です。
自分のミスを認められない、謝る事ができない。
それどころか、なにかあればすぐに人に押し付けてしまいます。
自分に利益があれば、人のことなどどうでもいいのです。
そこには周囲に対する配慮も、感謝の念もありません。
先日も、自分が受けた仕事で確認を怠ったにも関わらず、
発生したミスをすべて下請会社に押し付けるという最悪の事態が発生しました。
直接仕事を請けたのは社長ですから、本来ならミスの責任を負い、
取引先に謝罪するのは社長であり、うちの会社のはずでした。
そんなスタイルで仕事をしていますから、
当然ながら誰からも信頼を得ることができません。
尊敬されることもありません。
立ち上げたばかりの小さな会社ですが、周囲からは「時間の問題」と囁かれています。
私も自分に火の粉が降りかからぬうちに、転職を考えています。
by PIさん
管理人コメント
社長でそれはひどいですね…。
私もひどい社長に会って話したことがあり、まさにそんな感じの人でした。
部下の悪口ばかりで、部下が馬鹿で業績がダメとか、俺は天才だ、とか。
誰がこんな社長に付いていくんだろうか。
会社となると付き合いが大事になります。
他社ももちろん、部下からも信用されないとやっていけません。
部下を道具のように扱う人は意外と多いなと感じます。
本当、人間としての社会勉強してほしいものです。
--
以上、これがダメな上司!「自分の非を認めず、人になすりつける」でした。

まともです:転職サイト一覧
これがダメな上司!の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年01月25日
--