これがダメな上司!「優柔不断で決断力がない人」

あなたが思うダメな上司を聞いてみました。
早く決めろっ
決断力が無く、ここぞという場面で正解ではなくても決められない人には、
部下はついていけないし、不安な気持ちで見られてしまう。
そういう風に見られたら最後、頼りない人と言うレッテルはそうそう外れない。
頼りないという事は要は舐められる要因となる事だろう。
どこの場面でも優柔不断はイライラさせる。
そんな状況下では指示が下っても、
なんでもお前なんかにと少なからず感じ、俺だったらこうすると違う方向に進む。
人をまとめるのは、恐怖も優しさも強い決断力によって調和が取れる。
恐怖心や優しい心だけで支配してもそれだけではいつか反乱がおこる。
その決断力の頼れるという感覚が上司としてはなくてはならない。
怖くても頼れる、優しくて頼れる、
どちらにしても「頼れる決断力のある上司」が理想であるといえよう。
by AKさん
管理人のコメント
すぐに決められない上司は実力が足りないと言えます。
部下は自分で決めることができないことが多く、
最終的には上司のハンコを求めて相談します。
そこで「ちょっと考えさせて」など言われると、仕事が進まない。
しまいには「あ、忘れていた。これでいいよ。」と。
最後の一文はまさに理想の上司ですね。
少々性格が悪いところがあっても、頼れる上司というのは良いものです。
この人がいたら安心だ!そんな気分にさせるリーダーでありたい。
--
以上、これがダメな上司!「優柔不断で決断力がない人」でした。

まともです:転職サイト一覧
これがダメな上司!の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年02月04日
--