これがダメな上司!「意見を聞かず、全く部下を相手にしない」

あなたが思うダメな上司を聞いてみました。
聞く耳持たず
ダメだなと思う上司というものは、
やはり人の意見を聞かず、まったく人を相手にしないという人ですね。
そんな人はまったく部下に人気が出ませんね。
自己中心な上司というのもダメです。
自己中心ですと、自分だけの意見を大切にしてしまい、
まったく人を相手にしないのです。
仕事が失敗しても、人になすりつけたり、酷く責める人も多いですね。
それによって人が酷く傷つき、仕事にやる気をなくしてしまうことにもなるんです。
やる気がわかなければ仕事も上手くできませんね。
みんあげる会社なのですから、それを自己中心ですと、
やっぱり人の信頼を得ることもできません。
そんな上司がいる会社は、他の会社からも信頼が薄れてしまうでしょう。
上司と色々と相談ができれば、仕事も上手く進められると思うのです。
管理人のコメント
自信過剰だと自己中心的になってしまいます。
上司の場合、やはり部下よりも仕事ができるものです。
そうなると、仕事ができない部下の言うことは聞かず、
「俺の言うことを聞け!」となりやすい。
実力主義の外資系企業の上司ならそれが当たり前ですが、
日本企業ではチームワークを大事にするので、それだと逆効果です。
部下の実力で仕事を回す。それを意識したい。
--
以上、これがダメな上司!「意見を聞かず、全く部下を相手にしない」でした。

まともです:転職サイト一覧
これがダメな上司!の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年03月25日
--