これがダメな上司!「偏見の塊でかつ、わがまま」

あなたが思うダメな上司を聞いてみました。
わがまま
以前勤めていた居酒屋の店長は、
何でもかんでも色眼鏡を通して物事を判断するダメ上司でした。
「君はどうせ○○だから任せない」
「どうせ売り上げにつながらないから○○はしない」などと、
一度思い込むと凝り固まってしまう、偏見の塊のような頑固者でした。
何か意見を言おうものなら、「でも○○だから」と必ず否定から入り、
自分の思い通りにならないと怒り出す、
そんな子どものような上司で、同僚もやれやれ・・・と頭を抱えておりました。
そして時間には適当なところがあり、
自分の好きな時間に出勤、帰宅してしまうのです。
とてつもない問題児ですが、
店長は更にその上司と血縁関係にあったため、
誰も文句を言うことが出来なかったのです。
そんなこともあってか従業員の入れ替わりは激しいことで有名で、
私もすぐその職場からは離れてしまいました。
管理人のコメント
尊敬できる要素が見当たらない上司ですね・・・
少しでも意見を受け入れてくれるのであれば、
まだ「お店を変えられる」という気持ちになれるものですが、
聞く耳持たずでは明るい未来を描けません。
部下は言われっぱなしというのは辛いものです。
言うからには言われ返される。上司はそんな気持ちでありたい。
--
以上、これがダメな上司!「偏見の塊でかつ、わがまま」でした。

まともです:転職サイト一覧
これがダメな上司!の関連記事
他の読み物(ランダム)
おすすめ読み物
転職サイトリンク集
--
この記事の投稿日:2016年09月26日
--